





転職サービスに登録していない優秀な人材がいる
Eightの登録者は役職者層が多く、活躍している人材が豊富なため、既存のサービスではアプローチできなかった優秀な人材にアプローチすることが可能です。また、本サービス経由での内定承諾までの平均期間は1〜2ヶ月のため人事の工数を最低限に抑えることも可能です。
候補者にキャリアを
意識させる仕掛け
キャリアを意識させる機能として、候補者がキャリアサマリを入力できる箇所や、転職意向度の設定ができる他、候補者の職歴に合ったおすすめ求人が推奨される機能などが備わっているため、候補者が転職を考えるきっかけにつながります
採用競合に先駆けてダイレクトにアプローチできる
求める人材の転職意欲が高まったタイミングをキャッチできるだけでなく、Eightへのログイン情報や、プロフィールの更新可否などの情報も把握できるため、候補者の行動をいち早くキャッチし、的確なタイミングでダイレクトにアプローチすることが可能です。
お役立ち資料
NEWS
- 2025.09.04
- HRプロ「HRサミット 2025 ONLINE」にて講演しました。
- 2025.07.15
- Recboo「2025年中途正社員採用媒体カオスマップ」に掲載されました。
- 2025.05.20
- 日本の人事部「HRカンファレンス2025-春-」にて講演しました。
- 2025.05.08
- 電通ランウェイでの採用成功事例を公開しました。
- 2025.02.14
- クラウドサーカスでの採用成功事例を公開しました。
- 2024.12.12
- マルゴトと共催セミナーを開催しました。
- 2024.11.12
- 日本の人事部「HRカンファレンス2024-秋-」にて講演しました。
- 2024.11.08
- AKKODiSコンサルティング様をゲストに主催セミナーを開催しました。
- 2024.03.01
- アドウェイズでの採用成功事例を公開しました。
- 2023.10.18
- キヤノンメディカルシステムズでの採用成功事例を公開しました。
- 2023.10.03
- ServiceNow Japanでの採用成功事例を公開しました。
- 2023.06.07
- カシオ計算機での採用成功事例を公開しました。
- 2022.12.08
- 三井住友トラスト不動産での採用成功事例を公開しました。
- 2022.10.24
- TECH+にキャリアプロフィールEightの記事が公開されました。
- 2022.01.26
- Eightのデータで見る2021年の転職トレンドを公開しました。