本セミナーでは、Chatwork株式会社で採用戦略を牽引する吉成氏、高瀬氏をお招きし、同社の最新の取り組みについてお話しいただきます。
同社は、2019年から1年で100名以上従業員数が増加するなど組織拡大をし、プロダクト組織においても優秀なエンジニアの獲得に成功しています。その成功要因には、アプローチの最適化やオープンな技術広報、早期の新卒採用注力など、同社が掲げる攻めの採用戦略と取り組みがあったといいます。
過去ヤフーやPayPayなどで採用を牽引してきた吉成氏と元エンジニアの経歴をもち技術採用をリードする高瀬氏。経験に裏打ちされた、エンジニア採用の取り組みに迫ります。お気軽にご視聴ください。
このような方におすすめ
- これから組織拡大に向けて採用を強化するスタートアップ企業の経営・人事の方
- 優秀なエンジニアを採用するナレッジを知りたい担当者の方
- Chatwork社の事例から、採用がうまくいくヒントを得たい方
タイムスケジュール
11:55 | 開場 |
12:00-12:05 | ご挨拶・イントロダクション |
12:05-12:35 | Chatwork社 ご講演 |
12:35-13:00 | パネルディスカッション・質疑応答 |
登壇者

吉成 大祐(よしなり だいすけ)
Chatwork 株式会社 ピープル&ブランド本部 副本部長
早稲田大学卒業後、ヤフー株式会社入社。地域系サービスの新規事業、広告企画を経て人事へ異動。新卒採用、中途採用、両領域のマネージャーを経て、PayPay株式会社の立ち上げに参画。サービスリリース前のセールスの採用から同社の採用部門の立ち上げ、グローバルなプロダクトを含む採用責任者として携わる。
その後株式会社ファーストリテイリングにてIT領域の採用を担当後、2021年2月よりChatwork株式会社にて人事部マネージャー兼ビジネス本部HRBPとして入社。現在はピープル&ブランド本部の副本部長として人事部門全体を統括。

高瀬 和之(たかせ かずゆき)
Chatwork 株式会社 プロダクト本部 DevRel部マネージャー
EdTech ベンチャーを経て、2019 年に Chatwork 株式会社へジョイン。フロントエンド開発に従事し、リリース基盤の刷新やビデオ通話アプリケーションの開発を行う。2020 年から技術広報・技術採用担当として、新卒・中途採用およびインターンシップ・プログラムや勉強会の企画・運営を行っている。
個人では、技術と教育をつなげることに興味があり、大人から子どもまで、技術を広める活動に従事している。

伊東 敏(いとう さとし)
株式会社LabBase コーポレート本部 LabBase eXperienceユニット ユニット長
2020年9月にLabBaseへ転職しカスタマーサクセス部とPX(People eXperience)部のマネージャーを経て現職。
エンジニア採用広報や会社全体のブランディング推進などをミッションに掲げて企業価値向上に向けて活動中。

佐々木 和哉(ささき かずや)
Sansan株式会社 Eight事業部 Eight Career Design セールス
大学卒業後、求人広告サービスの営業職に従事。その後、SNSなどのWEB広告を活用した採用ブランディングの営業を経て、マネージャーに就任。新卒・中途・バイトなど、採用領域において幅広い分野を経験する。2020年Sansan株式会社に入社。現在はEightを活用したダイレクトリクルーティングサービス『Eight Career Design』のセールスを担当。
開催概要
開催日 | 2023年3月27日 (月) 12:00 〜 13:00 |
視聴方法 | Zoomでのオンライン配信 動画視聴方法につきましては、お申し込みいただいた方へのみご案内させていただきます。 当日のご案内メールが届かない方はお手数ですが (eight_career_design@sansan.com) までご連絡ください。 |
定員 | 300名 ※先着順とさせて頂きます。 |
参加料 | 無料 |
注意事項
※本セミナーの途中入退室は自由です。
※一部プログラムに変更が生じる可能性が場合がございます。
※競合他社様のご参加は、ご遠慮いただいておりますので、ご了承ください。
【ご協力のお願い】
・申込後のキャンセルについては、前日までにご連絡ください。