近年、エンジニアの人材獲得競争が激化する中で、どの企業もエンジニア採用に苦戦を強いられています。
特に高い専門性を持ち、経験が豊富なハイクラスのエンジニアは希少性が高く、採用が極めて難しい状況です。
一方で、この厳しい状況下でも、ヘンリー株式会社様はトップクラスのエンジニアの採用にこだわり、事業の急成長を成し遂げています。
そこで今回は、ヘンリー株式会社 VPoEの張様をお招きし、VPoEが自ら携わるエンジニア採用の取り組みや考え方についてお話いたします。
このような方におすすめ
- 優秀なエンジニア職の採用に苦戦している
- 社内でどのような採用体制を構築すればよいかわからない
- 事業の成長にむけて積極的に人材を採用したい
タイムスケジュール
11:55 | 開場 |
12:00-12:10 | ご挨拶・イントロダクション |
12:10-12:15 | 各社紹介 |
12:15-12:55 | トークセッション |
12:55-13:00 | クロージング |
登壇者

張 沈宇(Zhang Shenyu)
株式会社ヘンリー VP of Engineering
音声認識の会社にて自然言語処理のR&Dエンジニアとして務めた後、株式会社ビズリーチへ転職し、複数のサービス開発のリードやプロジェクト管理、エンジニア採用などを経験。2021年からヘンリーに参画。

二井 雄大 (ふたい ゆうだい)
LAPRAS株式会社 共同創業者
京都大学経済学部卒。楽天に入社し、ECコンサルティング職に従事。IoTベンチャーのQrioにて事業開発部マネージャーを経験後、株式会社scouty(現LAPRAS株式会社)を共同創業。創業以降、営業/CS/マーケティング/バックオフィスなど開発業務以外全ての領域を経験。これまでに200社超のカスタマーサクセスを担当。

橋本 剛(はしもと ごう)
Sansan株式会社 Eight Career Design マネージャー
新卒でカルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社に入社し、Tポイント提携営業やデータベースマーケティング事業に従事。2019年にSansan入社。『Eight Career Design』立ち上げ期にセールス面を中心に携わる。現在はマーケティング部門の責任者として事業を推進している。
開催概要
開催日 | 2022年11月29日 (火) 12:00 〜 13:00 |
視聴方法 | Zoomでのオンライン配信 動画視聴方法につきましては、お申し込みいただいた方へのみご案内させていただきます。 当日のご案内メールが届かない方はお手数ですが (eight_career_design@sansan.com) までご連絡ください。 |
定員 | 200名 ※先着順とさせて頂きます。 |
参加料 | 無料 |
注意事項
※本セミナーの途中入退室は自由です。
※一部プログラムに変更が生じる可能性が場合がございます。
※競合他社様のご参加は、ご遠慮いただいておりますので、ご了承ください。
【ご協力のお願い】
・申込後のキャンセルについては、前日までにご連絡ください。