近年、DXの推進が求められる中で、ITエンジニアの人材獲得競争は日々激化しています。
各企業がエンジニア採用に苦戦する中、優秀なエンジニアを採用するためには、まず候補者に自社を認知してもらい、魅力を知ってもらうことが必要です。
その中でも株式会社ゆめみ様は、日本CTO協会の発表で「テックブランド力」トップ10にランクインするほど、自社の魅力発信やイメージ向上など採用ブランディングを強化されてきました。
そこで今回は、株式会社ゆめみCOOの染谷様をお招きし、ゆめみ社が実践する採用ブランディングの取り組みについてお話いただきます。
このような方におすすめ
- 優秀な人材やターゲット人材の採用に苦戦している
- オンラインで採用しているが、母集団形成に課題を感じている
- エンジニアやIT人材に対して認知形成がうまくいっていない
タイムスケジュール
11:55 | 開場 |
12:00-12:10 | ご挨拶・イントロダクション |
12:10-12:15 | 各社紹介 |
12:15-12:55 | トークセッション |
12:55-13:00 | クロージング |
登壇者

染矢 幹基(そめや もとき)
株式会社ゆめみ 取締役COO
2015年ゆめみ入社。入社前まで数年間赤字が続いていた京都本社の売上を黒字化、事業拡大を実現。自称「日本初の営業出身のHCD-Net認定人間中心設計スペシャリスト」として顧客のデジタルサービスをいくつもプロデュースした後、現在は採用マーケティング、人事、財務など幅広く担当。プライベートでは3児の父。判断基準は「面白いか、面白くないか」。

久保 圭太 (くぼ けいた)
株式会社PR Table PR室 マネージャー /Evangelist
北海道札幌出身。二児の父。 PRSJ認定PRプランナー。 ネット専業代理店にて広告企画営業、人事戦略、PRの責任者を経て、2018年よりPR Tableに参画。 カンファレンスやオウンドメディア発信などでPublic Relationsの探究活動を行いながら、コンサルタントとして導入企業様向けのコンテンツ企画・活用支援に従事。 その後、CS組織の立ち上げを経て現職。

木村 清二(きむら せいじ)
Sansan株式会社 Eight Career Design マーケティング
2020年4月にSansan株式会社に入社。入社後1年間はEight Career Designのインサイドセールスの立ち上げに従事。その後、インサイドセールスとマーケティングを兼任しつつ、『Eight Career Design』のグロースに携わる。現在はEight Career DesignとともにEightの広告サービスのマーケティング及びインサイドセールス部門リーダーとして事業を推進している。
開催概要
開催日 | 2022年11月24日 (木) 12:00 〜 13:00 |
視聴方法 | Zoomでのオンライン配信 動画視聴方法につきましては、お申し込みいただいた方へのみご案内させていただきます。 当日のご案内メールが届かない方はお手数ですが (eight_career_design@sansan.com) までご連絡ください。 |
定員 | 200名 ※先着順とさせて頂きます。 |
参加料 | 無料 |
注意事項
※本セミナーの途中入退室は自由です。
※一部プログラムに変更が生じる可能性が場合がございます。
※競合他社様のご参加は、ご遠慮いただいておりますので、ご了承ください。
【ご協力のお願い】
・申込後のキャンセルについては、前日までにご連絡ください。