Eight Career Designは多くの企業様にご利用いただいております。
開催日2024年12月12日

ターゲット候補者視点から考える
潜在層に刺さるアプローチ方法

本セミナーは受付終了しました。

Eight Career Designでは、
セミナーを随時開催しています

企業の採用を強化するためのさまざまなセミナーを、ダイレクトリクルーティングや攻めの採用、
採用組織づくりなどテーマを変えて開催しています。

欲しい人材を効率的に採用したい、効果的なスカウトの文面を知りたい、
採用の組織設計がうまく行かないなど課題を抱えている人事の方は必見です。

近年、転職潜在層もターゲットに含めたダイレクトリクルーティングなど、企業が自社の魅力を積極的にアプローチできる採用手法が増えています。特に、「ハイクラス人材」や「コア人材」といった具体的なターゲットに対して、どのように自社の魅力を伝え、採用するかが重要な課題となっています。

本ウェビナーでは、転職潜在層などの難易度が高いターゲットに対し、有効なアプローチ設計の方法や、スカウトで開封率や返信率を上げるためのカスタマイズの方法に関して解説します。

独自の人材データベースを持つSansan株式会社の「Eight Career Design」と採用代行を手がけるマルゴト株式会社の「まるごと人事」が、実際に成果を上げた事例もお話ししますので、力を入れて採用したい人材・ターゲットにどうアプローチすればいいか悩んでいる方はぜひご参加ください。

こんな方におすすめ

  • 事業の加速や成長に向けて、ハイクラス人材やコア人材の採用を目指している
  • 採用ターゲットに興味を持ってもらうための効果的なアプローチ方法を知りたい
  • 転職潜在層の返信率を高めるためのアプローチ方法を学びたい

このウェビナーでわかること

  • 転職潜在層に刺さるアプローチ方法
  • 実際に成果を上げたスカウト文のタイトルや本文のカスタマイズポイント
  • ハイクラス人材やコア人材向けの選考設計における重要なポイント

登壇者

佐々木 莉奈(ささき りな)

マルゴト株式会社 まるごと人事事業部 リーダー

新卒でアパレル業界の人事担当として入社。新卒/中途採用、アルバイト/業務委託採用、オンボーディングといった採用の一連の流れを担当し、チーフとしてメンバーマネジメントにも携わる。

その後、IT業界に転職し、エンジニア・デザイナーの中途採用、オンボーディングを担当した後マルゴトへジョイン。

マルゴト入社後は、新卒/中途問わずビジネス、エンジニア、クリエイティブ職種まで幅広い領域を担当し、プロジェクトリーダーとして採用戦略の設計からオペレーションフローの構築まで、スピーディーでズレのない採用を心がけ、クライアントの採用成功に伴走。

佐々木 和哉(ささき かずや)

Sansan株式会社 Eight Career Design セールス

大学卒業後、求人広告サービスの営業職に従事。その後、SNSなどのWEB広告を活用した採用ブランディングの営業を経て、マネージャーに就任。新卒・中途・アルバイトなど、採用領域において幅広い分野を経験する。

2020年Sansan株式会社に入社。現在はEightを活用したダイレクトリクルーティングサービス「Eight Career Design」のセールスを担当。

お申し込み

本セミナーは受付終了しました。

Eight Career Designは、多くの企業様にご利用いただいております。

お申し込み

本セミナーは受付終了しました。